2011年5月21日土曜日

「CABAL ONLINE」次期大型アップデート「Upgrade5.0」3月

 ゲームポットはサービス中の「CABAL ONLINE」で本日(3月10日),スペシャルサイト「PROJECT5 秘宝への道」を公開,合わせて2009年3月31日に大型アップデート「Upgrade5.0」を実装することを発表した。










 スペシャルサイトには,まだアップデートの詳細は掲載されていないが,今後アップデート情報やキャンペーン情報を公開していくとのこと。青空の下に見える山に刺さっているいくつもの武器が象徴となっているのだが,これが何を意味するのかは今後の更新で明らかになるようなので注目しておこう。



「PROJECT5」スペシャルサイト

http://www.cabal.jp/event/project5/



CABAL ONLINE :http://www.cabal.jp/

引用元:RMT

2011年5月10日火曜日

大型客船「レジェンド?オブ?ザ?シーズ」、横浜起点にアジアクルーズ運航へ

 大型客船「レジェンド?オブ?ザ?シーズ」(7万トン)が来年、横浜港を発着するアジアクルーズを運航することが決まった。今年5月に初入港しており、横浜港を起点に定期的に外国クルーズを行う初の外国客船となる。横浜市は、中国人観光客の誘致をはじめとした経済効果を期待している。

 運航会社ロイヤル?カリビアン?インターナショナル(米国) UGG
の日本総代理店ミキ?ツーリスト(東京都)が20日明らかにした。

 「上海?韓国クルーズ」と銘打ち、中国?上海と韓国の済州島や釜山を巡り再び横浜に戻る8泊9日の船旅。出港日は4月30日と5月8、16日の3回。市港湾局は「横浜港を発着港に選んでもらえて光栄。外国客船が定期的に寄港することで、観光などの経済効果を期待したい」と話している。


 乗客定員は約1800人で、日本最大の客船「飛鳥2」(乗客定員872人)の約2倍。船内には劇場や免税店街、大型プールなどを備え、カジュアルな雰囲気で楽しめる。

 初入港した今年5月2日には、日本人客ら約1500人を乗せて上海?韓国クルーズに出港していた。

【関連記事】
ミニゴルフコースなどを備えた大型客船
での横浜港発着クルーズ実施へ/米RCI
大型客船レジェンド?オブ?ザ?シーズが横浜港に初入港、万博開催の上海へ/神奈川
“浮かぶ美術館”、クルーズ客船アムステルダムが横浜港に入港
クイーン?メリー2やサン?プリンセス、横浜港は今年も盛況、初入港は4隻/横浜
客船誘致
Louis Vuitton

引用元:RMT